2010.05.18 Tuesday
ROWLIFE
今日の現場ー。

茨木の方の店舗の内装です。
色々勉強になる事が多い日々です。
この前、指が三本同じ長さの職人さんがいてはりました...。
色々勉強になる事が多い日々です...。
この前、ROWのブランド「MUD」のフォトセッションしてきました。
夜中に敢行したんですが、なかなかイメージ通りに仕上がってくれました!
友人のモデルの子も、遅くまで付き合ってもらってアリガトー!
これはその一部〜



サイトの方にもまだまだUPされていくんで是非!
ウチとこのHPの方もリニューアルして、かなりええ感じです。
世界を旅してるメンバーの、グラフィックの広がりが表現されてて、今までにないテイストが滲み出てます。
あらゆる事を、自分の目に映したもの、ちゃんと自分のフィルターを通して表現しようという制作スタンスが尊敬できます。
そのためには、苦労も金も惜しまない。
メンバーながら頼もしいヤツです。
また新作も、グラフィックも何点かUPしてるんで宜しくです!
でわ!

茨木の方の店舗の内装です。
色々勉強になる事が多い日々です。
この前、指が三本同じ長さの職人さんがいてはりました...。
色々勉強になる事が多い日々です...。
この前、ROWのブランド「MUD」のフォトセッションしてきました。
夜中に敢行したんですが、なかなかイメージ通りに仕上がってくれました!
友人のモデルの子も、遅くまで付き合ってもらってアリガトー!
これはその一部〜



サイトの方にもまだまだUPされていくんで是非!
ウチとこのHPの方もリニューアルして、かなりええ感じです。
世界を旅してるメンバーの、グラフィックの広がりが表現されてて、今までにないテイストが滲み出てます。
あらゆる事を、自分の目に映したもの、ちゃんと自分のフィルターを通して表現しようという制作スタンスが尊敬できます。
そのためには、苦労も金も惜しまない。
メンバーながら頼もしいヤツです。
また新作も、グラフィックも何点かUPしてるんで宜しくです!
でわ!
- コメント
- 写真、ごめん。。
でもうまいこといってよかったね! -
- ジャガー
- 2010.05.19 Wednesday 14:29
- いやいやー全然えーでー!
また時間ある時に、手伝っていただけたら嬉しいです!
そのときはお願いしますー!
-
- スズキ
- 2010.05.20 Thursday 21:20
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック